引越し準備で出た不用品・粗大ごみを処分する方法7選

引越し準備で、荷造りと同時考えなければいけないのが不用品の処分です。
仕事や家事育児などの忙しい中で行う引越し準備。段取りを間違えてしまうと、引越し日までに間に合わず、せっかく出た不用品も新居に運んでしまう…なんてことに。

そこで本記事では、引越し準備でた不用品・粗大ごみの処分方法を7つ紹介していきたいと思います。
ぜひ参考にしてみてください。

引越しの荷造りの開始時期や、引越し準備の手順については、下記の記事を参考にどうぞ。

引越しは荷物だけだなく、ライフラインや役所など様々な手続きもあります。引越しでやるべきことをチェックリストにして紹介していますので、下記の記事を参考にどうぞ。

目次

不用品・粗大ごみを処分する方法7選

不用品は、雑貨や本、家電や家具など様々な種類があり、その処分方法も多様になります。
今回は代表的な7つの処分方法について紹介していきます。

①:リサイクルショップ・不用品買取業者で売る

リサイクルショップに不用品を買い取ってもらうことができれば、捨てるだけのものをお金に変えることができますよ。

不用品をお店に持ち込む際は、埃や汚れなどふき取れるものは落として置いたり、コード類は束ねて置いたり、服などは畳んでおくと良いでしょう。
商品の状態などによっては買取査定額がつかない場合もありますが、その際に引き取ってもらえるなら処分の手間が省けるので、まずはリサイクルショップで持っていくことをお勧めします。

不用品買取をやっているショップ・業者

上記のように、近場にリサイクルショップがあれば実際に不用品を持ち込むことができますが
「近くにリサイクルショップがない…」「車がないので自力で持ち込めない…」という方は、下記の「買取マクサス」がおすすめです。
家具家電から時計などブランド品、楽器、パソコン、スマホ、食器、ゴルフ用品など、他社では売れない商品まで買取査定してくれます!

時間がない!まとめて買取してほしい!
という方はぜひ「買取マクサス」で!

まとめて売りたいなら「買取マクサス」
  • 即査定!キャンセルOK!出張・査定料金0円!口コミサイトで1位を獲得!
  • 家具・家電製品からゴルフ用品や楽器まで!まとめて売りたいなら「買取マクサス」!
  • 「出張買取」「オンライン買取」「店頭買取」「宅配買取」の4つから選べる!

②:フリマサイトで売る

メルカリヤフオク!などのフリマサイトの普及で、個人で商品を売買することも一般的になってきました。

引越し準備で出る不用品を、オークションやフリマサイトで売れるならばぜひやってみましょう。

ただしいくつかの注意点があります。

  • 引越し前に発送までできるようにスケジュール管理すること
  • 買った時より値段がかなり下がることもある、と思っておくこと
  • 商品の注意書きなどにキズなどしっかり記載し、購入者とのトラブルを未然に防ぐこと
  • 送料も考えて、トータルがプラスになるように売値を付けること

代表的なフリマサイト・オークションサイト

これらのフリマサイトを使うには無料登録が必要です!

その際に、下記の招待コードを入力することで紹介ポイントをGETすることができます。貯めたポイントは、実際お買い物にも使うことができるので、ぜひ招待コードを活用してくださいね。

メルカリ登録まだの人は

新規登録だけで500円分のメルカリポイントをGETしよう!

招待コード

TZUYGH

国内最大級のフリマアプリ【メルカリ】で招待キャンペーン実施中!

招待コードを入力して新規登録をすると通常500ptがもらえます!

獲得したポイントはメルペイに1pt=1円としてチャージできてiD決済でも利用可能です。

キャンペーンは予告なく終了する可能性もあるので、ご登録はお早めに!

【TZUYGH】で500pt貰おう!

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得
フリマアプリはメルカリ – メルペイのスマホ決済でもっとお得
開発元:Mercari, Inc.
無料
posted withアプリーチ
ラクマ登録まだの人は

新規登録だけで300円分の楽天ポイントをGETしよう!

招待コード

gEt3g

招待コードを入力して新規登録をすると通常300ptがもらえます!

獲得したポイントは1pt=1円として利用可能です。

キャンペーン中は最大で900pt!
予告なく終了する可能性もあるので、ご登録はお早めに!

【gEt3g】で300pt貰おう!

楽天ラクマ-フリマアプリ
楽天ラクマ-フリマアプリ
開発元:Rakuten Group, Inc.
無料
posted withアプリーチ

③:知人に譲る

使ってくれそうな知人がいるならば譲りましょう。家まで直接来て、そのまま持って帰って貰えれば良いですが、大型の家具家電のときは注意が必要です。

大型の家具家電を友人宅に持ち運びたいときは、引越し業者に相談してみましょう。
引越し前後の住所からそこまで遠く離れていない場合は、引越し作業の工程に入れて、運搬から搬入作業までやってくれる引越し業者もあります。

筆者が引越しバイトをやっていた際も、積み降ろしの場所が2か所(友人宅や実家・引越し先)というのはたまにありました。

④:ジモティで売る・譲る

ジモティは、地域密着型のオンライン掲示板サービスで、不要になったものを地域の人と取引できるプラットフォームです。

不要な家具、家電、衣類、本などを他のユーザーに無料もしくは安価で譲ったり、逆に譲ったり受けたりすることが可能です。
ユーザー同士が直接連絡を取り合い、取引を行うのが特徴で、配送費を抑えたり、気軽にリサイクルやリユース活動を行ったりすることができます。

捨てるのはもったいないけど無駄にした物を手軽に譲りたい人、必要なものを低コストで手に入れたい人にとって非常に便利なサービスですよ。

⑤:自治体の粗大ごみ回収サービスを利用する

ゴミ回収のルールは地方自治体によってさまざまになっていて、料金はもちろん回収できる品物まで違ってきます。そのため、引越し先でゴミを捨てた方が安くあがるケースもあるほどです。

ここでは自治体の一般的な基準を示してみました。

粗大ごみに当てはまる物

  • 1番長い部分が30cm未満の家具
  • プラスチック・木・金属でできている物

粗大ごみに当てはまらない物

  • 1番長い部分が30cm以上の家具
  • プラスチック・木・金属以外でできている物
  • テレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機・パソコン(リサイクル対象)
  • 自動車・バイク・タイヤ・石油・ピアノ・消火器・ガスボンベ類

申込から回収までの流れ

各自治体(例:神奈川県横浜市)のHPで、粗大ごみ回収の申し込みを行います。

電話・インターネット・チャット・LINEなど自治体によって様々な受付方法があり。
インターネットで申し込みした方は、クレジットカードやPayPayでの支払方法を選べる自治体もあります。
基本的には回収の1週間前が申込締め切りとなっていたり、1回に出せる量が決まっていたりするので、引越し日まで余裕をもって申し込みをしましょう。

⑥:不用品回収業者に依頼する

不用品回収業者に依頼すれば、回収までの手間が少ないのが特徴です。

自治体で処分する場合は、自分で不用品を運び出し、処理場まで運搬しなければなりません
また、自治体は回収作業日が決まっており、かつ平日の場合が多いため、会社員の方や平日の対応が難しい方にはかなりの負担になります。

回収業者の場合は作業日を指定できるため、自分のタイミングで不用品を処分することができますよ。

不用品回収業者おすすめ

不用品・ゴミの回収なら「JAPAN環境プロジェクト」
  • 見積無料!秘密厳守!即日回収!年中無休!24時間無料で受け付け中!
  • 最短20分のスピード対応!年中無休、24時間いつでも対応してくれます。
  • 最安値の18,000円から!トラックの重さによるパック料金で分かりやすい!

⑦:引越し業者に不用品回収を依頼する

引越し業者によっては不用品の引き取りサービスを行っている会社があります。
引越し作業をお願いした会社に不用品の引き取り・処分について相談するのが、最も手間のかからない方法でしょう。

地域の不用品回収や、業者に依頼するよりも金がかかってしまう場合がありますが、あらかじめ依頼しておくだけで、自分の手をあまり動かさなくて済みますよ。

回収サービスに対応している大手引越し業者

ホームページで紹介されている場合がほとんどですが、見積もりを取る際に問い合わせてみればより確実でしょう。
見積りの際に処分するものが決まっていれば、処分費用も含めて見積り費用を算出してくれます。

引越し業者で回収できない物(液体・生ごみ・スプレー缶・ガスライター・危険物など)も一部あるので、詳しくは見積りの営業マンに相談してみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次