知っておきたい!一人暮らしに必要なものは?おすすめ家具・家電・日用品リスト

この記事では、一人暮らしに必要な物を用途別・性別などに分けて紹介しています。

新生活を送る際の参考にしてみてください。

家具や家電を選ぶ際は、新居の間取りやサイズなどを事前に測っておきましょう

測っておくと便利なのは、以下の場所です。

  • 窓の大きさ、カーテンレールの長さ、床までの高さ
  • 洗濯機置き場
  • クローゼットや押入れの高さ・幅・奥行
  • 洗面所・浴室周りのの高さ・幅・奥行
  • ソファやベッドを置く部屋の幅など

また、コンセントの位置や個数も確認しておくと、配置図を作成する際に役立ちますよ!

目次

【家具・家電】一人暮らしに必要なものリスト

初めての一人暮らしで、最低限必要になる家具・家電は下記です。

あらかじめ購入しておき、引越し当日や翌日など、できるだけ早い段階で配送・設置してもらうようにしましょう。

家具・寝具(布団、枕、シーツなど)
・テーブル
・椅子
・カーテン
家電・冷蔵庫
・電子レンジ
・洗濯機

家具

寝具

引越し当日から新居で寝る場合は、寝具が必要になります。枕やシーツなども含めた寝具一式を用意しておくようにしましょう。
旧居から持っていく場合は、布団袋などにまとめておいたり、ベッドを分解して引越し業者に運んでもらいましょう。
新たに購入する場合は、当日に新居に届くように手配しておきましょう。

テーブル

ご飯を食べたり、勉強をしたりと、作業するのに必要になります。種類としては、ダイニングテーブル・勉強机・ローテーブル・折りたたみと様々ありますが、部屋の広さや用途にあったテーブルを用意しておきましょう。

椅子

高いタイプのテーブルを用意したなら、それに応じて椅子も準備しておきましょう。

カーテン

防寒だけでなく、防犯面からも引越し当日から必要になるかと思います。女性の方、外から人の目があるような部屋に引っ越す方は、カーテンを準備しておきましょう。

家電

冷蔵庫

食料や飲み物を冷やすために、冷蔵庫を準備しておきましょう。
一人暮らしならば、冷蔵と冷凍の2ドアタイプで、100~200L程度の容量の冷蔵庫を選ぶと良いでしょう。

一人暮らしなら、時短できる冷凍食品を使う方も多いのではないでしょうか。そんな方は、冷凍スペースが大きいものを選ぶといいですよ!

電子レンジ

電子レンジは、買ってきたお弁当や冷凍食品を温めるのに便利です。一人暮らしの方はぜひ用意しておくと良いでしょう。
オーブン機能がついている電子レンジもありますが、低価格であれば~1万円以内のものもあります。暮らしに合った電子レンジを選びましょう。

洗濯機

コインランドリーが近所にあったとしても、頻繁に持ち運んだりするのは意外と面倒です。可能ならば早い段階で洗濯機を準備しておきましょう。
安価で選びたい人は、縦型で容量が5kg程度の~3万円以内のもの。乾燥機能も付けたい人は、ドラム式洗濯機で~13万円以内のものが目安となります。

【日用品】一人暮らしに必要なものリスト

続いて、一人暮らしに必要になる日用品のリストになります。

日用品は、引越し当日に使う最低限のものだけを持ち込むようにして、急ぎでないものは新居先で翌日以降購入しても良いでしょう。

スーパーやドラックストア、なければAmazonや楽天などのネット通販を使っても良いですね。

洗面・浴室・バスタオル、フェイスタオル
・ドライヤー
・歯ブラシ、歯磨き粉
・シャンプー
・ボディーソープ
・ハンドソープ
・剃刀
・洗顔料、スキンケア用品
トイレ・トイレットペーパー
・トイレ掃除用品
・スリッパ
キッチン・やかん、電気ケトル
・箸
・スプーン、フォーク
・食器
・包丁、まな板
・食器用洗剤、スポンジ
・鍋
・フライパン
その他・ティッシュペーパー
・ゴミ箱、ゴミ袋
・雑巾、フローリングシート
・物干し竿、洗濯ばさみ
・ハンガー
・洗濯ネット
・洗濯洗剤
・絆創膏
・体温計
・常備薬

Amazonで大人気のふわふわボリュームのタオルです!新生活にぜひ使ってみてはいかがでしょうか。

一人暮らしだと、つい必要なときに無かったりします。早めに買っておきましょう!

【注意】引越し先の物件によって必要なもの

引越し先の物件によって、備え付けられているものとそうでないものがあります。

賃貸契約の前に、事前に確認しておき、必要であれば購入しておきましょう。

引越し先の物件によって必要なもの・エアコンなどの冷暖房機
・照明器具
・コンロ
・シャワーカーテン
・Wi-Fiルーター

エアコンなどの冷暖房機

暑い時期や寒い時期に引っ越しをする場合は、その季節や地域にあった冷暖房器具を用意しておきましょう。
一人暮らしの部屋であれば、エアコンがあらかじめついている賃貸も多いです。賃貸契約の際に、エアコンが付属しているか確認しておきましょう。

照明器具

トイレや浴室には照明器具が付いているのに、リビングや洋室には備え付けられていない場合も。
内見の際に事前に確認し、付いていない場合は準備する必要があります。忘れてしまうと、部屋が真っ暗のまま過ごすことになるので注意。

ガスコンロ

キッチンにコンロが備え付けられていない場合は、自身の自炊スタイルに合わせて用意しましょう。
一人暮らしには、1口タイプか2口タイプ主流。あまりコンロを使わないという方は1口コンロで十分です。
コンロの付け忘れなどが不安な人は、IHコンロを使うと安心ですよ。

シャワーカーテン

ユニットバスの物件の場合は、水分がトイレ側に行かないようにシャワーカーテンがあったほうが良いでしょう。

Wi-Fiルーター

学生が多く住んでいるなどの物件によっては、Wi-Fiルーターがあらかじめ設置されているところも。賃貸契約の際に確認しておきましょう。
スマホ以外にパソコンやタブレットを使う方は、Wi-Fiがあったほうが便利です。

【引越し初日】必要なものリスト

ここでは、引越し初日に旧居から新居に使うモノを紹介します。

引越し初日に必要なもの・旧居の鍵、新居の鍵
・印鑑
・書類
・手荷物(財布、スマホなどの貴重品)
すぐ出せるようにしておくといいもの・1~2日分のタオル、着替え、歯ブラシ、化粧品類
・マスク
・ハサミ、カッター(荷解きに便利)
・軍手
引越し作業での掃除に・雑巾
・ゴミ袋
・ほうき、ちりとり
・掃除機

掃除機は一番最後に積んでもらうと便利

引越し作業でダンボールや家具・家電を運び出すと、かなりのホコリやゴミが出てきます。
引越しの作業員が出し終わった部屋から掃除機をかけてある程度旧居をキレイにし、掃除機は一番最後に荷物として積んでもらうと、新居で早い段階で荷物として運び入れてくれますよ。
新居で掃除機を使いたい場合は、他の荷物と混在しないように、作業員の邪魔にならないトイレなどに置いておくと分かりやすくて便利です。

荷解きが終わらないことを想定して

引越し作業は、作業時間によっては午後であったり、時期によっては夕方から夜にかけて終わるパターンもあります。
このように引越し当日に荷解きが終わらないことも想定して、1~2日分の着替えやタオル、歯ブラシや化粧品などを旅行用のバッグ(キャリーケースなど)に入れておくと、非常に便利です。
旅行用バッグがないときは、ダンボールに分かりやすいように書いておくと良いでしょう。

後からでもいいものリスト

旧居から持っていくもの、新居で備え付けてあるものなどを考慮し、ライフスタイルに応じて、必要な物があれば後から買い足していきましょう。

家具・ダイニングテーブル
・食器棚
・デスク、椅子
・ベッド
・ラグ、カーペット
・ソファ
・チェスト、収納棚
・テレビ台
・本棚
家電・オーブントースター
・電子ケトル、電気ポット、やかん
・テレビ
・ドライヤー
・パソコン
・プリンター
・空気清浄機
・加湿器
・炊飯器
・扇風機
・ヒーターなどの暖房器具
・こたつ
・アイロン
・布団乾燥機
キッチン・おたま
・トング
・菜箸
・ざる、ボウル
・キッチンペーパー
・キッチンばさみ
・計量カップ、計量スプーン
・おろし器
・缶切り
・ヘラ
・泡立て器
・フライ返し
・タッパー、保存容器
・ジップロック
・土鍋
・来客用の食器
・キッチンマット
洗面・浴室・バスタオル
・洗面器
・風呂椅子
・バスマット
・ランドリーボックス
・洗濯ネット
・洗濯ばさみ
・洗濯機ラック
・洗濯かご
・物干し竿
・体重計
・ヘアアイロン
・かみそり
・コンタクトケア用品
掃除・掃除機
・掃除用洗剤
・雑巾
・ゴミ箱
・軍手
・バケツ
・メラミンスポンジ
・ハンディワイパー
・ほうき
・ちりとり
その他・電池
・ドライバー
・スリッパ
・医薬品、常備薬
・全身鏡
・時計
・収納ボックス
・衣装ケース
・延長コード
・充電器
・壁掛け時計
・目覚まし時計
・トレーニング用品
・害虫駆除グッズ
・自転車
・防災グッズ
・掃除用グッズ
・来客用のスリッパ、布団

物が増えるとその分の収納スペースも必要になります。部屋の広さや、収納家具・収納スペースの大きさに応じて、物を厳選するようにしましょう。
ないと不便だな…と感じるもの、使用頻度が高いモノから優先して買うようにしましょう。

男性の一人暮らしに必要なものリスト

男性の一人暮らしに必要なものが下記です。

男性の一人暮らしに必要なもの・髭剃り
・シューケア用品
・靴ベラ

女性の一人暮らしに必要なものリスト

女性の一人暮らしに必要なものが下記です。

女性の一人暮らしに必要なもの・化粧品
・スキンケア商品
・カーテン
・洗濯ネット(下着用)
・生理用品
・鏡
・防犯グッズ
・ドライヤー、ヘアアイロン
・アイロン、衣類スチーマー
・ストッキング

大学生の一人暮らしに必要なものリスト

大学生の一人暮らしに必要なものが下記です。

男性大学生の一人暮らしに必要なもの・パソコン
・マウス
・USBメモリ
・銀行口座
・バッグ
・教科書類
・必要書類
・スーツ、革靴、ネクタイ、ストッキングなど

計画的に準備しておこう

初めての一人暮らしは、最初から全て揃えようと思わないことが大切です。

賃貸契約料から家具や家電など、初期の出費は安くはないので、まずは、引っ越しの負担をできるだけ減らせるよう、必要最低限のものだけ用意しましょう。

そして、一人暮らしに慣れていくうちに、自分にとって本当に必要なものがわかれば後から買い足していくようにすると良いですね。

とくに家具などは購入する前に、引越し先の新居の間取りを把握し、ある程度部屋のレイアウト図を作っておくと、購入のイメージがつきやすいです。

引越し先が決まっていない人は、早めに内見を予約したりして、お気に入りの物件を見つけて抑えておきましょう。

とくに引っ越しシーズンが近づいてくると、人気のエリアはすぐに契約が決まってしまうことも。ネットで賃貸物件を調べておくようにしましょう!

 

東京で賃貸物件を探すならコチラ

賃貸物件を探すならコチラ

家具・家電付きの賃貸ならコチラ

一人暮らしのおすすめアイテムまとめ

最後に、これまで紹介してきた一人暮らしに必要なアイテムについて、おすすめを紹介していきます。

大型の家電量販店で買うのも良いですが、発送料などもかかってしまう場合があるので、ネットでの購入も検討しましょう。

ただし、組み立てが必要な場合は別途料金がかかる可能性があるので、チェックしておきましょう。

①:家具

布団カバーなどを含む寝具一式を揃えるなら上記がおすすめです!

一人暮らしなら持っておいても良いかも!電動昇降式なので、ボタン一つで好きな位置に机の天板を移動でき、立ち作業もすることができますよ!

おすすめはできるだけ幅が大きなサイズ(140cm以上)で、色はホワイトかナチュラル(木目調)。黒はホコリが目立ってしまって気になる人には向いていません。

デスクチェアで1万円以内なら上記が圧倒的におすすめです。カラーも3種類から選べて、実用性満点です!

これまでいくつか、マットレスソファやソファベッドを使ってきたのですが、マットの折り返しの部分に体重がかかってヘタレてしまい、身体の姿勢が悪くなって疲れが取れないことが多々ありました。
なので、ベッドとソファは確実に分けることをおすすめします。

ベッドを買うならば、直接布団を敷くのではなく、高反発のマットレスがおすすめです。低反発は寝返りをうつのがキツく、逆に身体が疲れてしまいます(体験済み)

②:家電

予算に余裕がある人がぜひ持っていたい家電No.1は、ドラム式洗濯乾燥機です。ボタン一つで洗濯から乾燥までできちゃうので、家事が時短できること間違いなし!

ただし、洗濯できる容量に比べて乾燥できる容量は半分くらいしかないので、洗濯から乾燥まで全て済ませたい人は、あまり洗濯物を詰め込みすぎないようにしましょう。

洗濯物が少ない人は

洗濯物が多い人は

また、ドラム式洗濯機は、購入の際に気を付けるポイントがいくつかあります。下記の記事を参考にしてみてください。

 

忙しくてお布団を干せないときに重宝するのが布団乾燥機!冬場でお布団が冷たい時も、毎日活用しています。

象印の、ホースがないこのタイプが一番使いやすくて愛用しています!

IHコンロなら、ふとした火の消し忘れも大丈夫!自炊したい人は2口あると便利です!

③:パソコン周辺機器

大学などで使うノートPCは、Apple製品のMacよりもWindowsPCの方がおすすめです。なぜなら、レポートを書くWordやデータ処理で使うExcelなどは、Windowsと互換性の高いMicrosoft Officeだからです。

大学生が購入するなら、下記のノートPCがおすすめです。

Wi-Fiが設置していない賃貸なら、下記がおすすめです。今なら最大38,000円のキャッシュバック!工事不要で置くだけで設置、スマホもパソコンもWi-Fiに繋ぐことができますよ。


今なら最大38,000円キャッシュバック!!

 

今はテレビを持っていない若い世代も多い。でも、動画は大きい画面で見たい…という人におすすめなのがプロジェクター!

自宅で映画館のような大画面で観ることができますよ。ヘッドフォンもこだわればホームシアターのよう!

④:キッチン用品

1人暮らしなら、冷凍食品なども活用すると自炊もとても楽に!ある程度冷凍庫のスペース確保しつつ、150Lくらいの容量は欲しいところ。

上記の山善の冷蔵庫なら、冷凍庫の格段に引出しがついているので、物がバラバラになることがなくしっかり整理できますよ。

一人しかいないからこそ、時短テクニックや予約機能は活用したいことろです。

上記のホットクッカーなら、お米だけでなく、ボタンを押すだけであっという間に料理もできてしまいます。予約機能付きでとにかく便利です。

使用歴1年半です。毎日使っていて、炊飯だけでなく、煮物系や肉料理にも大活躍!!

1人暮らしなら、常に保温されている電気ポットでなく、一瞬でお湯を沸かせる電気ケトルが便利です!

片手でフタを開け閉めできるタイプのティファールがおすすめです!一人暮らしなら1リットル以下でも十分ですよ。

一人暮らしのキッチンだと狭くてなかなか作るのも大変。そんなときは卓上でできるホットプレートが便利です!

上記の商品は、たこやき器とホットプレートが2wayで使えて便利です!深皿なので、具材の量が多くても大丈夫!

 ⑤:洗面用品

同じ色のタオルを揃えると統一感があって、一気におしゃれになります。

上記はAmazonで大人気の、タオル研究所のふかふかタオルセットです。ぜひ新生活に使ってみてはいかがでしょうか?

洗濯機周りに収納が無い…という方はぜひ使ってみて!必要な時に出してタオルを置いておけたりと凄く便利です!

⑥:浴室用品

お風呂場はできるだけ物を床置きせず、浮かせる収納で掃除が簡単になります!

お風呂の壁がマグネットタイプでなくても大丈夫!大きな粘着固定で、簡単にラックを設置することができますよ。

⑦:トイレ用品

トイレ掃除ならドメスト!黒ズミ汚れがあっという間に綺麗になりますよ。

洗剤の使用は、説明書きを十分読んだ上でご利用ください。

トイレ掃除用のブラシはなかなか不衛生になりがち。そんな気になる人はぜひ使ってみて!使い捨てなのでいつでも綺麗なブラシを使えて便利です。

⑧:掃除用品

ドラックストアやホームセンターに行くと、並んでいるお掃除用洗剤の量にビックリしますよね。掃除用にさまざまな洗剤が発売されていますが、実は下記のように

食器洗い用の中性洗剤 → 洗面やお風呂のお掃除用洗剤へ代用
キッチンハイター → お風呂掃除のカビキラーへ代用

など、案外他の用途に使うこともできます。

下記では、お掃除系Youtube動画を配信している方のおすすめ動画を紹介しています。

掃除のイロハについて知ってみたい方はぜひご覧ください。

⑨:その他

これまで液体の洗濯剤、柔軟剤、香り付きのビーズの3種類を使っていた我が家が、洗濯洗剤がこの1つで済むようになりました。マジで便利すぎて、2年近く愛用しています。

大容量を買って、DAISOで買ったケースに入れて洗濯機の横に置いてあります。洗濯のときはこのジェルボールを1個ポンっと初めに洗濯機に入れるだけ!圧倒的時短になりました!

家にひとつ置いてあると便利なのが、温度計と湿度計。風邪の時期になると、ウイルスにかかりにくくするために部屋の湿度には十分気をつけたいところです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次